サービス内容
ラポールハートの生活介護では、利用者様が安心して過ごせる環境を提供し、
自己決定・自己選択を尊重した豊かな生活をサポートします。
デイサービス支援 | 開放的なデイルームや個別ブース、リラクセーションスペースを完備。 |
---|---|
ストレスケア(ホメオストレッチ) | 脳を活性化し、不安や不機嫌、集中力低下などを軽減。 |
入浴支援 | 特殊浴槽を使用し、安全で衛生的な入浴環境を提供。 |
口腔ケア | 歯科医による定期検診とお手入れを実施。 |
余暇活動 | 音楽・創作・運動・カラオケ・メイクなど、生活の質向上を目的とした活動を実施。 |
家族支援 | 定期的な「家族の会」を開催し、相談・交流の場を提供。 |
特徴
-
楽しく豊かな生活の実現
日々の活動を通じて、楽しさや喜びを見出せる支援を大切にしています。 -
個別対応の充実
作業や生産活動にとらわれず、一人ひとりの希望に寄り添った支援を実施。 -
心と身体の健康ケア
科学的に脳を活性化させるストレッチや、リラックスできる空間を提供。 -
安心のサポート体制
専門スタッフ(看護師・介護福祉士・ストレスケアカウンセラー等)が利用者様を支援。
利用者様が自信を持ち、安心して楽しく生活できるよう、スタッフ一同心を込めてサポートしています。
1日の流れ
-
9:00
迎え
車で利用者様のご自宅までお迎えに行きます
・歩行困難の方は車椅子等を利用します -
10:00
健康チェック
看護職員等により、利用者の健康状態をチェックします
カゼ気味かな?気分はどうかな?血圧は高くないかな?等 -
10:30
入浴、相談、散歩、自由
入浴
・自分で入浴できる方
(一般浴槽で入浴等のお手伝い)
・自分で入浴が難しい方
(特殊浴槽で入浴等のお手伝い)
相談
・生活支援員が悩み事等の相談をお聞きし、アドバイスします
散歩
・健康維持の為に散歩に行きます
(希望者のみ個別対応)
自由活動
・音楽を聞いたり、テレビ鑑賞、タブレット等の自由時間 -
12:00
昼食
お昼ごはん
・宅配のお弁当や毎週月曜日は移動型のパン屋さんが来るので 好きなパンを買って食べます -
13:00
休憩自由
・横になったり、好きな事をしたり、自由に過ごします
-
14:00
掃除
・掃除の担当を決めて、全員で掃除をします
-
14:30
活動等
機能訓練(軽運動・創作・ストレスケア・音楽 歌クラブ・外出等)
おやつ
・軽運動…体操、ストレッチ等
・創作…様々な作品作り
・ストレスケア…ホメオストレッチ
・外出…プール、カラオケ、外食、買い物、散髪など -
16:30
送り
車で利用者様のご自宅までお送りします
・歩行困難の方は車椅子を利用します
空き情報
ラポールハート(生活介護)

定員20名 / 空きあり
0827-28 6540
1日 約14~16名程度がご利用中
情報公開
ラポールハート
ラポールハート